はたらき方
こんにちは、大石です。 先月のCloud Update for Businessの動画の中で「年度キックオフを完全なリモート環境で行ったが、意外と一体感があって良かった」という話をしたところ、これをご覧になっていたお客様から「どういうやり方をやったのか教えて欲しい…
こんにちは、大石です。 既報の通り新型コロナウイルスが猛威を振るっております。罹患された皆様にはお見舞いを申し上げるとともに、こうした状況に立ち向かってくださっている医療関係の皆様、私たちの生活インフラを支えてくださっている皆様にこの場をお…
こんにちは、大石です。 facebookでもポストしましたが、この2月末で第21期が終わり新しい期を迎えるということで、先日キックオフミーティングを行いました。 当社は普段からリモートワークが多いこともあって、キックオフは年に2回だけある「みんなが顔を…
こんにちは、大石です。 2012年のブログにも書いてある通り、「東京オリンピックの際には全社で2週間の有給を設定する」と宣言しておりましたが、このたび正式に制度化して発表できる運びになりましたのでこちらでお知らせします。 当社社員は、東京オリンピ…
こんにちは、大石です。 当社の東京オフィスは2014年に今の場所(飯田橋)に引っ越してきたのですが、当時としてはかなり先進的だったABW(Activity Based Working)という考え方を取り入れており、フリーアドレスだが「仕事の内容に応じて、その内容に適し…
こんにちは、大石です。 ソニックガーデンの倉貫さんが新しい本を上梓されるのですが、機会がありまして先に電子版を拝読することができました。 ソニックガーデンさんはもともと「納品をなくせばうまくいく」などユニークなビジネスモデルで著名で、かつは…
こんにちは、大石です。 最近、いろいろな場面で「働き方改革」についてお話する機会が増えてきました。 私達自身、過去6年に渡り様々なチャレンジを進めてきたので、トランアンドエラーの結果をお伝えすることは簡単にできるのですが、一方で「自分たちでは…