忙しいビジネスマン、ビジネスウーマンの皆さまに、先月のクラウド業界のアップデートをまとめてお届けするCloud Update for Business
こんにちは、大石です。 先月のCloud Update for Businessの動画の中で「年度キックオフを完全なリモート環境で行ったが、意外と一体感があって良かった」という話をしたところ、これをご覧になっていたお客様から「どういうやり方をやったのか教えて欲しい…
SlackがSalesforceに3兆円で買収される!? 忙しいビジネスマン、ビジネスウーマンの皆さまに、先月のクラウド業界のアップデートをまとめてお届けするCloud Update for Business
SlackがSalesforceに3兆円で買収される!? 忙しいビジネスマン、ビジネスウーマンの皆さまに、先月のクラウド業界のアップデートをまとめてお届けするCloud Update for Business
SlackがSalesforceに3兆円で買収される!? 忙しいビジネスマン、ビジネスウーマンの皆さまに、先月のクラウド業界のアップデートをまとめてお届けするCloud Update for Business
新年あけましておめでとうございます。 2020年は歴史に残る大変な一年になりましたが、当社の事業はお陰様をもちまして堅調に推移することができました。これも、日頃より当社をご愛顧くださっているお客様、パートナーのみなさま、素晴らしいサービスを提供…
SlackがSalesforceに3兆円で買収される!? 忙しいビジネスマン、ビジネスウーマンの皆さまに、先月のクラウド業界のアップデートをまとめてお届けするCloud Update for Business
こんにちは、大石です。 先月に引き続きまして、クラウド業界のアップデートをまとめてお届けしたいと思います。ぜひクラウド業界についてキャッチアップしたり、様々なニュースから今後の展開を読み解くヒントとしてご活用下さい! (11月16日に動画もアッ…
こんにちは、大石です。 先月に引き続きまして、クラウド業界のアップデートをまとめてお届けしたいと思います。ぜひクラウド業界についてキャッチアップしたり、様々なニュースから今後の展開を読み解くヒントとしてご活用下さい! (こちらの記事の内容は…
サーバーワークスが送る2020年8月版 クラウド業界アップデートです
こんにちは、大石です。 エンタープライズIT業界には私が勝手に三銃士と呼んでいる人たちがいて、 ソラコムの玉川さん、HENNGEの小椋さん、クレディセゾンの小野さんという40代3人の経営者を「これから日本のエンタープライズIT業界を変えていく3人」として…
こんにちは、大石です。 既報の通り新型コロナウイルスが猛威を振るっております。罹患された皆様にはお見舞いを申し上げるとともに、こうした状況に立ち向かってくださっている医療関係の皆様、私たちの生活インフラを支えてくださっている皆様にこの場をお…
こんにちは、大石です。 facebookでもポストしましたが、この2月末で第21期が終わり新しい期を迎えるということで、先日キックオフミーティングを行いました。 当社は普段からリモートワークが多いこともあって、キックオフは年に2回だけある「みんなが顔を…
先週、twitterでこんなツイートが回ってきました(下のリンクはまとめです)。 https://togetter.com/li/1452945 私達は2014年4月から(※)社内メールを停止して社内コミュニケーションはすべてSlackを使っていますが、古参ユーザーとして全力で解説するとこ…
みなさま、新年あけましておめでとうございます。 2019年もお陰様で順調に成長することができました。これも、日頃より当社をご愛顧くださっているお客様、パートナーのみなさま、素晴らしいサービスを提供してくれているアマゾンウェブサービスジャパンの皆…
こんにちは、大石です。 2012年のブログにも書いてある通り、「東京オリンピックの際には全社で2週間の有給を設定する」と宣言しておりましたが、このたび正式に制度化して発表できる運びになりましたのでこちらでお知らせします。 当社社員は、東京オリンピ…
こんにちは、大石です。 当社の東京オフィスは2014年に今の場所(飯田橋)に引っ越してきたのですが、当時としてはかなり先進的だったABW(Activity Based Working)という考え方を取り入れており、フリーアドレスだが「仕事の内容に応じて、その内容に適し…
こんにちは、大石です。 既報の通り、本日(2019年3月13日)当社は東京証券取引所マザーズ市場へ上場致しました。皆様のご支援あってのことと深く感謝致しております。本当にありがとうございます。 「なぜ上場なのか」 という問いに対する答えは、「ビジョ…
こんにちは、大石です。 ソニックガーデンの倉貫さんが新しい本を上梓されるのですが、機会がありまして先に電子版を拝読することができました。 ソニックガーデンさんはもともと「納品をなくせばうまくいく」などユニークなビジネスモデルで著名で、かつは…
みなさま、あけましておめでとうございます。 いろんな会社で社長の念頭挨拶なるものがあって「今年はこれこれを達成する年にするぞ!」とか「気持ちを新たに何それを実現します!」のような、気持ちも新たに系ご挨拶を、みなさんも社長から直々にお聞きにな…
みなさま、明けましておめでとうございます。旧年中に賜りましたご厚情に、厚く御礼申し上げます。 2018年もお陰様で順調に成長することができました。これも、日頃より当社をご愛顧くださっているお客様、パートナーのみなさま、素晴らしいサービスを提供し…
こんにちは、大石です。 最近「ブラック部活」や「パワハラコーチ」などの報道が世間を騒がせています。少し前ですが大分の暴力剣道教師や、今年話題になった日大アメフト部の違法タックルなど、選手の人間性や将来を無視して暴力で選手を無理矢理強くさせよ…
こんにちは、大石です。 みなさん、もうZOZOSUITはオーダーされましたでしょうか? 無料で自分の身体のサイズを正確に測定できると言うことに加え、全身にセンサーが埋め込まれた近未来的なデザインということも話題になり、普段ZOZOTOWNのユーザーでない方…
こんにちは。大石です。 いやぁ、JAWS DAYS 2018 すごかったですね。 コミュニティのイベントで1,400人近く集まるというだけでもすごいですが、会場の熱気も、その後の懇親会も、熱量がハンパではありませんでした(ASCIIさんなどでまとめ記事も上がっていま…
みなさま、明けましておめでとうございます。旧年中に賜りましたご厚情に、厚く御礼申し上げます。 2017年もお陰様で順調に成長することができました。これも、日頃より当社をご愛顧くださっているお客様、パートナーのみなさま、素晴らしいサービスを提供し…
★この記事は「Cloud Automator Advent Calendar 2017」の 12/9 日分のエントリーになります こんにちは、大石です。 みなさんAWSのサービスは何がお好きですか? いろいろありますが、私が今一番エキサイトしながら触っているのが「Amazon Connect」です。電…
こんにちは、大石です。 最近、いろいろな場面で「働き方改革」についてお話する機会が増えてきました。 私達自身、過去6年に渡り様々なチャレンジを進めてきたので、トランアンドエラーの結果をお伝えすることは簡単にできるのですが、一方で「自分たちでは…
こんにちは、大石です。 先日BacklogやCacooでおなじみヌーラボの橋本社長と話していたら、ヌーラボさんでも元ミュージシャンやバンドマンが多いとのこと。 当社にも「ミュージシャンを目指していたが途中でくじけて(やむを得ず)エンジニアになった人」と…
こんにちは、大石です。 経済産業省の「次官・若手プロジェクト」で作られた 「不安な個人、立ちすくむ国家」と題した資料がネットの話題をさらっています。 「よくやった」「そうだそうだ」という声と「データが間違っている」「何をいまさら」「処方箋が示…
当社は3月から新しい期に入りますが、来期に向けた新しい組織やマネージャーも決まり、何人か新任のマネージャーも誕生することになりました。 以下はあくまで社内向けのメッセージですが「サーバーワークスではこんな考えでマネージャーを任命しているんだ…