大石蔵人之助の雲をつかむような話

株式会社サーバーワークス 代表取締役社長 大石良

震災から5年

記事タイトルとURLをコピーする

今日で震災から丸5年が経ちました。

今でもあの揺れと、その後の痛ましい映像を忘れることはできません。
特にヘリコプターから撮影されていた名取市津波は本当にショックで、私が学生時代に家庭教師をしていた地域が黒い渦に飲み込まれていく様は、恐怖と悲しみと無力感とでやりきれない気持ちになったことを今でもよく覚えています。
犠牲になられた全ての方のご冥福をお祈りすると共に、まだ避難生活を余儀なくされている全ての方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

昨日、「震災の記憶を風化させないように」とのことでアマゾンさんが「会社の枠を越えたウェブサイト復旧支援 ~東日本大震災時にAWSユーザーグループのメンバーはどう行動したか~ (記憶の継承)」という無料のKindle本を出しています。
こちらの本とも内容は一部重複しますが、私たちが震災後に行った支援活動について、改めて日本赤十字社様から当時のお話を伺い、インタビュー記事に纏めております。

>>日本赤十字社様特別インタビュー「無関心を超えた先にある繋がりのある社会へ」<<

私たちは当初、日本赤十字社様に行った支援活動について公表していませんでした。ところがある日、西島部長から「この事例は公開すべきだ。公開して、利益を出して、そして税金を払うなり義援金を払うなりして欲しい。それこそが真の復興であり、真の社会貢献だ」と諭されたのです。

日本赤十字社様のキャッチに

人間を救うのは、人間だ


というものがあります。

西島部長から復興のあり方について指摘されたとき、(おこがましい物言いは承知で言うと)「人間を救うのは自分の行動なんだ」ということを改めて思い返し、それが今の私たちを突き動かす原動力となっています。

5年も経つと、本当にいろいろなものが変わります。
記憶も少しずつ、薄れていきます。
ですが、形あるものが壊れ辛い記憶が風化しても、明るい未来をつくるという気持ちだけは変わらずに、私たちの仕事が少しでも日本と世界の将来に繋がることを信じて、生かされた毎日をしっかりと歩んでいきたいと思います。